DS/EN 61000-4-7/Corr.1:2004
電磁両立性 (EMC) パート 4-7: 試験および測定技術 電源システムおよびそれに接続されている機器の高調波および中間高調波の測定および計測に関する一般的なガイダンス

規格番号
DS/EN 61000-4-7/Corr.1:2004
制定年
2004
出版団体
Danish Standards Foundation
状態
 2009-06
に置き換えられる
DS/EN 61000-4-7/A1:2009
最新版
DS/EN 61000-4-7/A1:2009
範囲
61000 のこの部分は、50 Hz および 60 Hz の電源システムの基本波に重畳される最大 9 kHz の周波数範囲のスペクトル成分を測定することを目的とした機器に適用できます。 実用的な考慮事項として、この規格では、高調波、中間高調波、および高調波周波数範囲 (最大 9 kHz) を超えるその他の成分が区別されます。

DS/EN 61000-4-7/Corr.1:2004 発売履歴

  • 2009 DS/EN 61000-4-7/A1:2009 電磁両立性 (EMC) パート 4-7: 試験および測定技術 電源システムおよびそれに接続されている機器の高調波および中間高調波の測定および計測に関する一般的なガイダンス
  • 2004 DS/EN 61000-4-7/Corr.1:2004 電磁両立性 (EMC) パート 4-7: 試験および測定技術 電源システムおよびそれに接続されている機器の高調波および中間高調波の測定および計測に関する一般的なガイダンス
  • 2002 DS/EN 61000-4-7:2002 電磁両立性 (EMC) パート 4-7: 試験および測定技術 電源システムおよびそれに接続されている機器の高調波および中間高調波の測定および計測に関する一般的なガイダンス
  • 1994 DS/EN 61000-4-7:1994 電磁両立性 (EMC)。 パート 4: テストと測定の技術。 セクション 7: 接続された電力システムおよび機器の高調波および中間高調波の測定および機器の使用に関する一般的なガイダンス



© 著作権 2024