DS/EN 60318-1:2010
電気音響人間の頭と耳のシミュレーター パート 1: オーバーイヤーおよびオーバーイヤー ヘッドフォンを測定するためのイヤー シミュレーター

規格番号
DS/EN 60318-1:2010
制定年
2010
出版団体
Danish Standards Foundation
最新版
DS/EN 60318-1:2010
交換する
DS/EN 60318-1-1998 DS/EN 60318-2-1999
範囲
IEC 60318-1:2009 は、20 Hz ~ 10 kHz の周波数範囲で、音漏れなく耳に適用される上耳および耳外イヤホン (聴力検査や電話測定などで使用される) を測定するためのイヤー シミュレーターを指定しています。 同じデバイスを、最大 16 kHz の追加周波数で音響カプラーとして使用できます。 この第 2 版は、1998 年に発行された第 1 版を取り消して置き換えるものであり、1998 年に発行された IEC 60318-2 を置き換えるものです。 これは技術的な改訂を構成します。 この版には、前の版に対して次の重要な技術的変更が含まれています。 - 周波数範囲が 16 kHz に拡張。 - ar

DS/EN 60318-1:2010 発売履歴

  • 2010 DS/EN 60318-1:2010 電気音響人間の頭と耳のシミュレーター パート 1: オーバーイヤーおよびオーバーイヤー ヘッドフォンを測定するためのイヤー シミュレーター



© 著作権 2024