DS/EN ISO 3923-1:2010
金属粉末の見掛け密度の求め方その1:ロート法

規格番号
DS/EN ISO 3923-1:2010
制定年
2010
出版団体
Danish Standards Foundation
最新版
DS/EN ISO 3923-1:2010
交換する
DS/EN 23923-1:1994
範囲
ISO 3923 のこの部分では、標準化された条件下で金属粉末の見掛け密度を決定するための漏斗法を指定しています。 この方法は、直径 2.5 mm のオリフィスを自由に流れる金属粉末を対象としています。 ただし、直径 2.5 mm のオリフィスを通過するのは困難だが、直径 5 mm のオリフィスを通過する粉末には使用できます。 直径 5 mm のオリフィスを通過しない粉末の見掛け密度を決定する方法ISO 3923-2で規定されています。

DS/EN ISO 3923-1:2010 発売履歴

  • 2010 DS/EN ISO 3923-1:2010 金属粉末の見掛け密度の求め方その1:ロート法
  • 1994 DS/EN 23923-1:1994 ミネラルパウダー。 見掛け密度の測定。 パート 1: ファネルメソッド

DS/EN ISO 3923-1:2010 金属粉末の見掛け密度の求め方その1:ロート法 は DS/EN 23923-1:1994 ミネラルパウダー。 見掛け密度の測定。 パート 1: ファネルメソッド から変更されます。




© 著作権 2024