DS/EN 301489-17 V.1.2.1:2004
電磁両立性および無線スペクトルの問題 (ERM)、無線機器およびサービスの電磁両立性 (EMC) 規格、パート 17: 2.4 GHz ブロードバンド伝送システムおよび 5 GHz 高性能 RLAN 機器の特定の条件

規格番号
DS/EN 301489-17 V.1.2.1:2004
制定年
2004
出版団体
Danish Standards Foundation
状態
 2008-10
に置き換えられる
DS/EN 301489-17 V1.3.2:2008
最新版
DS/EN 301489-17 V2.2.1:2012
交換する
DS/EN 301489-17 V1.1.1-2001
範囲
この文書は、EN 301 489-1 [1] とともに、電磁両立性に関する 2.4 GHz 広帯域伝送システムおよび 5 GHz 高性能 RLAN (HIPERLAN 1 および 2 およびその他を含む) 機器の評価をカバーしています ( EMC)。 アンテナ ポートおよび無線機器のエンクロージャ ポートからの放射に関する技術仕様は、本書には含まれていません。 このような技術仕様は、無線スペクトルの効果的な使用に関する関連製品規格に記載されています。 この文書は、広帯域データ通信に適用されるテスト条件、性能評価、および性能基準を指定します。

DS/EN 301489-17 V.1.2.1:2004 発売履歴

  • 2012 DS/EN 301489-17 V2.2.1:2012 電磁両立性および無線スペクトルの問題 (ERM)、無線機器の電磁両立性 (EMC) 規格、パート 17: ブロードバンド データ伝送システムの特定の条件
  • 2009 DS/EN 301489-17 V2.1.1:2009 電磁両立性および無線スペクトルの問題 (ERM)、無線機器の電磁両立性 (EMC) 規格、パート 17: ブロードバンド データ伝送システムの特定の条件
  • 2008 DS/EN 301489-17 V1.3.2:2008 電磁両立性および無線スペクトルの問題 (ERM)、無線機器の電磁両立性 (EMC) 規格、パート 17: 2.4 GHz ブロードバンド伝送システム、5 GHz 高性能 RLAN 機器、および 5.8 GHz Bro の特定の条件
  • 2004 DS/EN 301489-17 V.1.2.1:2004 電磁両立性および無線スペクトルの問題 (ERM)、無線機器およびサービスの電磁両立性 (EMC) 規格、パート 17: 2.4 GHz ブロードバンド伝送システムおよび 5 GHz 高性能 RLAN 機器の特定の条件



© 著作権 2024