DS/EN 301025-1 V1.5.1:2012
電磁両立性と無線スペクトルの問題 (ERM)、一般通信用の VHF 無線電話装置およびクラス "D" デジタル選択呼出 (DSC) 用の関連装置、パート 1: 技術的特性と測定方法

規格番号
DS/EN 301025-1 V1.5.1:2012
制定年
2012
出版団体
Danish Standards Foundation
最新版
DS/EN 301025-1 V1.5.1:2012
範囲
この文書は、25 kHz または 25 kHz および 12.5 kHz チャネルを使用する海上移動サービスに割り当てられた特定の周波数帯域で動作する VHF 無線電話を使用する船舶固定設備の一般通信の最小要件と、DSC クラス D の関連機器をカバーしています。 。

DS/EN 301025-1 V1.5.1:2012 発売履歴

  • 2012 DS/EN 301025-1 V1.5.1:2012 電磁両立性と無線スペクトルの問題 (ERM)、一般通信用の VHF 無線電話装置およびクラス "D" デジタル選択呼出 (DSC) 用の関連装置、パート 1: 技術的特性と測定方法
  • 2010 DS/EN 301025-1 V1.4.1:2010 電磁両立性と無線スペクトルの問題 (ERM)、一般通信用の VHF 無線電話装置およびクラス "D" デジタル選択呼出 (DSC) 用の関連装置、パート 1: 技術的特性と測定方法
  • 2007 DS/EN 301025-1 V1.3.1:2007 電磁両立性と無線スペクトルの問題 (ERM)、一般通信用の VHF 無線電話装置およびクラス "D" デジタル選択呼出 (DSC) 用の関連装置、パート 1: 技術的特性と測定方法



© 著作権 2024