DS/EN ISO 23611-1:2011
土壌無脊椎動物の土壌品質サンプリング パート 1: ミミズの手作業による分類とホルマリン抽出

規格番号
DS/EN ISO 23611-1:2011
制定年
2011
出版団体
Danish Standards Foundation
最新版
DS/EN ISO 23611-1:2011
交換する
DS/ISO 23611-1:2006
範囲
ISO 23611 のこの部分では、ミミズを生物指標として使用するための前提条件として、畑の土壌からミミズをサンプリングして取り扱う方法を指定しています(たとえば、生物の生息地としての土壌の品質を評価するため)。 ミミズの生態および陸上環境における生物指標としてのミミズの使用に関する基本情報は、参考文献にリストされている参考文献で見つけることができます。 ISO 23611 のこの部分は、ミミズが発生するすべての陸上ビオトープに適用されます。 一般的な野外調査のサンプリング設計は ISO 10381-1 (参考文献 [38] も参照) と野外におけるミミズに対する汚染物質の影響の決定に関するガイダンスで規定されています。

DS/EN ISO 23611-1:2011 発売履歴

  • 2011 DS/EN ISO 23611-1:2011 土壌無脊椎動物の土壌品質サンプリング パート 1: ミミズの手作業による分類とホルマリン抽出
  • 0000 DS/ISO 23611-1:2006



© 著作権 2024