DS/EN ISO 22476-3:2005
地盤調査・試験「現地試験」第3部:標準貫入試験

規格番号
DS/EN ISO 22476-3:2005
制定年
2005
出版団体
Danish Standards Foundation
状態
 2012-08
に置き換えられる
DS/EN ISO 10870:2012
DS/EN ISO 22476-3/A1:2012
最新版
DS/EN ISO 22476-3/A1:2012
範囲
この文書は、直接調査を補完するために、EN 1997-1 および EN 1997-2 に準拠した地質工学調査および試験の一環として、標準貫入試験による土壌の間接調査の要件を指定します (たとえば、prEN ISO 22475-1 に従ったサンプリング)。 この試験の目的は、分割バレルサンプラーの動的貫通に対するボーリング孔底部の土壌の耐性と、識別目的(SPT)のための乱れたサンプルの回収を測定することです。 砂利質土壌や軟岩では、中実円錐も使用されます (SPT(C))。 標準貫入試験は、主に強度と変形パラメーターを評価するために使用されます。

DS/EN ISO 22476-3:2005 発売履歴

  • 2012 DS/EN ISO 22476-3/A1:2012 地質調査および試験現場試験パート 3: 標準貫入試験修正 1
  • 2012 DS/EN ISO 10870:2012 淡水底生大型無脊椎動物のサンプリング方法および装置の選択に関する水質ガイドライン
  • 2005 DS/EN ISO 22476-3:2005 地盤調査・試験「現地試験」第3部:標準貫入試験

DS/EN ISO 22476-3:2005 地盤調査・試験「現地試験」第3部:標準貫入試験 は DS/EN ISO 10870:2012 淡水底生大型無脊椎動物のサンプリング方法および装置の選択に関する水質ガイドライン に変更されます。




© 著作権 2024