DS/ISO/IEC 23002-3:2007
情報技術 MPEG ビデオ技術 パート 3: 補助ビデオと補足情報の表現

規格番号
DS/ISO/IEC 23002-3:2007
制定年
2007
出版団体
Danish Standards Foundation
最新版
DS/ISO/IEC 23002-3:2007
範囲
ISO/IEC 23002 のこの部分では、補助ビデオ ストリームを、ビデオ シーケンスとしてコード化され、プライマリ ビデオ シーケンスを補足するデータとして定義しています。 深度マップと視差マップは、立体視ビデオ コンテンツに関連する補助ビデオ ストリームの最初に指定されたタイプです。 これに関連して、ISO/IEC 23002 のこの部分では、補助ビデオ ストリームの解釈を記述する情報を伝えるための構文とセマンティクスを指定します。 構文このような情報は、本明細書では補足情報(SI)メッセージストリームと呼ばれるデータストリームとして指定される。 拡張性の規定が含まれているため、将来的に追加のタイプのデータを定義できます。

DS/ISO/IEC 23002-3:2007 発売履歴

  • 2007 DS/ISO/IEC 23002-3:2007 情報技術 MPEG ビデオ技術 パート 3: 補助ビデオと補足情報の表現



© 著作権 2024