DS/EN 1948-4:2011
固定発生源から排出される PCDD/PCDF およびダイオキシン様 PCB の質量濃度の測定 第 4 部:ダイオキシン様 PCB のサンプリングと分析

規格番号
DS/EN 1948-4:2011
制定年
2011
出版団体
Danish Standards Foundation
最新版
DS/EN 1948-4:2011
交換する
DS/CEN/TS 1948-4-2007
範囲
この欧州規格は、固定発生源からのサンプリング、ダイオキシン様 PCB の抽出、浄化、同定および定量手順を規定しています。 説明されている手順では、付録 A に示されている PCB 同族体を測定するための要件を定めています (表 A.1 を参照)。 WHO が指定する 12 種類の非オルト PCB およびモノオルト PCB に適用されます。 約 0.01 ng WHO-TEQPCB/m3 の PCB 濃度を測定するように最適化されています。 12 種類の非オルト PCB およびモノオルト PCB に加えて、本文書は、「マーカー PCB」「」28、52、101、138、153、180 などのさらなる PCB 同族体の測定にも適用できます (「」を参照)。 付録 F)。 この文書は品質管理のフレームワークを指定します。

DS/EN 1948-4:2011 発売履歴

  • 2011 DS/EN 1948-4:2011 固定発生源から排出される PCDD/PCDF およびダイオキシン様 PCB の質量濃度の測定 第 4 部:ダイオキシン様 PCB のサンプリングと分析



© 著作権 2024