DS/EN ISO 16017-1:2001
吸着管/熱脱離/キャピラリーガスクロマトグラフィーによる、屋内、周囲空気、職場の空気からの揮発性有機化合物のサンプリングと分析 パート 1: ポンプサンプリング (ISO 16017-1:2000)

規格番号
DS/EN ISO 16017-1:2001
制定年
2001
出版団体
Danish Standards Foundation
状態
 2013-05
に置き換えられる
DS/EN ISO 15615:2013
最新版
DS/EN ISO 15615:2013
範囲
ISO 16017 のこの部分では、空気中の揮発性有機化合物 (VOC) のサンプリングと分析に関する一般的なガイダンスが提供されます。 これは、周囲、屋内、職場の雰囲気や、小規模またはフルスケールの試験室での物質からの放出の評価に適用できます。

DS/EN ISO 16017-1:2001 発売履歴

  • 2013 DS/EN ISO 15615:2013 ガス溶接装置 溶接、切断および関連プロセスに使用されるアセチレンマニホールドシステムの高圧装置の安全要件
  • 2001 DS/EN ISO 16017-1:2001 吸着管/熱脱離/キャピラリーガスクロマトグラフィーによる、屋内、周囲空気、職場の空気からの揮発性有機化合物のサンプリングと分析 パート 1: ポンプサンプリング (ISO 16017-1:2000)

DS/EN ISO 16017-1:2001 吸着管/熱脱離/キャピラリーガスクロマトグラフィーによる、屋内、周囲空気、職場の空気からの揮発性有機化合物のサンプリングと分析 パート 1: ポンプサンプリング (ISO 16017-1:2000) は DS/EN ISO 15615:2013 ガス溶接装置 溶接、切断および関連プロセスに使用されるアセチレンマニホールドシステムの高圧装置の安全要件 に変更されます。




© 著作権 2024