DS/EN ISO 1461:2009
鉄鋼製品の溶融亜鉛めっきの規格及び試験方法

規格番号
DS/EN ISO 1461:2009
制定年
2009
出版団体
Danish Standards Foundation
状態
 2013-10
に置き換えられる
DS/EN 12602+A1:2013
DS/EN ISO 1461:2009
最新版
DS/EN 12602+A1:2013
DS/EN ISO 1461:2009
交換する
DS/EN ISO 1461:2009
範囲
この規格は、鉄鋼製品に亜鉛 (他の金属を 2% 以下含む) で溶融めっきすることによって塗布されるコーティングの一般特性と試験方法を規定しています。 以下には適用されません。 a) 連続的に溶融亜鉛めっきが施された板および線。 b) 自動プラントで溶融亜鉛メッキされた管およびパイプ。 c) 特定の規格が存在し、追加の要件またはこの欧州規格とは異なる要件が含まれる可能性がある溶融亜鉛めっき製品。

DS/EN ISO 1461:2009 発売履歴

  • 2013 DS/EN 12602+A1:2013 オートクレーブされた気泡コンクリートプレキャスト鋼製コンポーネント
  • 2009 DS/EN ISO 1461:2009 鉄鋼製品の溶融亜鉛めっきの規格及び試験方法

DS/EN ISO 1461:2009 鉄鋼製品の溶融亜鉛めっきの規格及び試験方法 は DS/EN 12602+A1:2013 オートクレーブされた気泡コンクリートプレキャスト鋼製コンポーネント に変更されます。




© 著作権 2024