DS/EN ISO 14509-3:2009
ディンギー動力レクリエーション船からの空中音パート 3: 計算および測定手順を使用した音響評価

規格番号
DS/EN ISO 14509-3:2009
制定年
2009
出版団体
Danish Standards Foundation
状態
 2013-09
に置き換えられる
DS/EN ISO 10675-2:2013
最新版
DS/EN ISO 10675-2:2013
範囲
ISO 14509 のこの部分では、フルード数が 1,1 より大きい、全長 24 m までの動力付き単胴船の音響放射を評価する手順を指定しています。 パーソナルウォータークラフト (PWC) には適用されません。 ISO 14509 のこの部分では、計算方法と測定方法を組み合わせることによる A 特性音圧レベルの決定を指定しています。

DS/EN ISO 14509-3:2009 発売履歴

  • 2013 DS/EN ISO 10675-2:2013 溶接部の非破壊放射線透過検査の許容レベル パート 2: アルミニウムおよびその合金
  • 2009 DS/EN ISO 14509-3:2009 ディンギー動力レクリエーション船からの空中音パート 3: 計算および測定手順を使用した音響評価

DS/EN ISO 14509-3:2009 ディンギー動力レクリエーション船からの空中音パート 3: 計算および測定手順を使用した音響評価 は DS/EN ISO 10675-2:2013 溶接部の非破壊放射線透過検査の許容レベル パート 2: アルミニウムおよびその合金 に変更されます。




© 著作権 2024