DS/ISO/IEC 14496-19:2004
情報技術視聴覚オブジェクトコーディングパート 19: 合成テクスチャストリーミング

規格番号
DS/ISO/IEC 14496-19:2004
制定年
2004
出版団体
Danish Standards Foundation
状態
 2013-10
に置き換えられる
DS/EN 12235:2013
最新版
DS/EN 12235:2013
範囲
ISO/IEC 14496 のこの部分では、MPEG-4 でエンコードされたオーディオビジュアル プレゼンテーションの一部として合成テクスチャ データを送信するための機能を指定します。 より具体的には、以下を定義します。 1. 合成テクスチャ データのエンコードに使用される合成テクスチャ フォーマット表現 2. 合成テクスチャ データ ストリームのコード化表現。

DS/ISO/IEC 14496-19:2004 発売履歴

  • 2013 DS/EN 12235:2013 競技場表面におけるボールの垂直挙動の決定
  • 2004 DS/ISO/IEC 14496-19:2004 情報技術視聴覚オブジェクトコーディングパート 19: 合成テクスチャストリーミング

DS/ISO/IEC 14496-19:2004 情報技術視聴覚オブジェクトコーディングパート 19: 合成テクスチャストリーミング は DS/EN 12235:2013 競技場表面におけるボールの垂直挙動の決定 に変更されます。




© 著作権 2024