DS/EN ISO 10545-3:1998
セラミックタイル パート 3: 吸水率、見掛け気孔率、見掛け相対密度、嵩密度の測定

規格番号
DS/EN ISO 10545-3:1998
制定年
1998
出版団体
Danish Standards Foundation
最新版
DS/EN ISO 10545-3:1998
交換する
DS/EN 99:1993
範囲
ISO 10545 のこの部分では、セラミック タイルの吸水率、見掛けの気孔率、見掛けの相対密度、および嵩密度を決定する方法を指定しています。 サンプルの開いた細孔に水を含浸させる方法は 2 つあります。 沸騰する方法と真空下で浸す方法です。 沸騰させると開いた気孔が浸透し、簡単に充填できます。 真空法により、開いた気孔のほぼすべてが充填されます。

DS/EN ISO 10545-3:1998 発売履歴

  • 1998 DS/EN ISO 10545-3:1998 セラミックタイル パート 3: 吸水率、見掛け気孔率、見掛け相対密度、嵩密度の測定
  • 1993 DS/EN 99:1993 セラミックタイル。 吸水率の測定

DS/EN ISO 10545-3:1998 セラミックタイル パート 3: 吸水率、見掛け気孔率、見掛け相対密度、嵩密度の測定 は DS/EN 99:1993 セラミックタイル。 吸水率の測定 から変更されます。




© 著作権 2024