DS/EN ISO 10140-3:2010
建築音響コンポーネントの遮音性の実験室測定 パート 3: 衝撃音の遮音性の測定

規格番号
DS/EN ISO 10140-3:2010
制定年
2010
出版団体
Danish Standards Foundation
状態
 2021-05
に置き換えられる
DS/EN ISO 10140-3:2021
最新版
DS/EN ISO 10140-3:2021
交換する
DS/EN ISO 140-1:1998 DS/EN ISO 140-1/A1:2005 DS/ISO 140-10:1993 DS/EN 20140-10:1993 DS/EN ISO 140-3:1995 DS/EN ISO 140-3/A1:2005 DS/EN ISO 140-6:1998 DS/EN ISO 140-8:1998 DS/EN ISO 140-11:2005 DS/EN ISO 140-16:2006
範囲
この文書は、床アセンブリの衝撃音遮音性を測定する実験室の方法を指定します。 試験結果は、建築要素の遮音特性を比較したり、遮音能力に応じて要素を分類したりするために使用でき、特定の音響を必要とする建築製品の設計に役立ちます。 測定は、側面の経路を介した音の伝達が抑制された実験室試験施設で実行されます。 この文書に従って行われた測定結果は、説明なしに現場の状況に直接適用してはなりません。

DS/EN ISO 10140-3:2010 発売履歴

  • 2021 DS/EN ISO 10140-3:2021 音響学「建物コンポーネントの遮音性の実験室測定」パート 3: 衝撃音遮音性の測定 (ISO 10140-3:2021)
  • 2010 DS/EN ISO 10140-3:2010 建築音響コンポーネントの遮音性の実験室測定 パート 3: 衝撃音の遮音性の測定
  • 0000 DS/EN ISO 140-16:2006
  • 0000 DS/EN ISO 140-3/A1:2005
  • 0000 DS/EN ISO 140-11:2005
  • 0000 DS/EN ISO 140-8:1998
  • 0000 DS/EN ISO 140-3:1995
  • 0000 DS/EN 20140-10:1993

DS/EN ISO 10140-3:2010 建築音響コンポーネントの遮音性の実験室測定 パート 3: 衝撃音の遮音性の測定 は BS EN ISO 14362-3:2017 繊維 アゾ着色剤に由来する特定の芳香族アミンの測定方法 4-アミノアゾベンゼンを放出する可能性のある特定のアゾ着色剤の使用に関する試験 に変更されます。




© 著作権 2024