ISO 20462-1:2005
写真. 画質を評価するための精神生理学的テスト方法 パート 1: 精神生理学的原理の概要

規格番号
ISO 20462-1:2005
制定年
2005
出版団体
International Organization for Standardization (ISO)
最新版
ISO 20462-1:2005
範囲
ISO 20462 のこの部分は、静止画の画質の主観的評価に関する複数の部分からなる規格の一部です。 ISO 20462 のこの部分では、a) 画質を定量化する単位 (単なる顕著な差異、または JND) を定義します。 b) 評価実験から得られた結果に対する、刺激の特性、観察者の特性、およびタスクの指示の影響について説明します。 c) ISO 20462 の後続の部分で定義されている方法の中から、画質を決定するための好ましい心理物理学的方法を選択するためのフローチャートを示します。

ISO 20462-1:2005 規範的参照

  • ISO 3664 グラフィック手法と写真撮影 観察条件*2009-04-01 更新するには

ISO 20462-1:2005 発売履歴

  • 2005 ISO 20462-1:2005 写真. 画質を評価するための精神生理学的テスト方法 パート 1: 精神生理学的原理の概要
写真. 画質を評価するための精神生理学的テスト方法 パート 1: 精神生理学的原理の概要



© 著作権 2024