IEC 60371-3-2:2005
マイカをベースとした絶縁材料 その3:単一材料仕様 シート2:マイカ紙

規格番号
IEC 60371-3-2:2005
制定年
2005
出版団体
International Electrotechnical Commission (IEC)
最新版
IEC 60371-3-2:2005
交換する
IEC 15/227/FDIS:2005 IEC 60371-3-2:1991
範囲
IEC 60371 のこの部分では、IEC 60371-1 に従ってビルドアップマイカ材料用に加工されるマイカ紙から作られた電気絶縁材料 (硬質平坦マイカ材料、フレキシブルマイカ材料、硬化可能なフレキシブルマイカ材料および成形品など) に関する要件を示します。 個。 この仕様に準拠する材料は、確立された性能レベルを満たします。 ただし、特定の用途に対するユーザーによる材料の選択は、この仕様のみに基づくものではなく、その用途で適切な性能を発揮するために必要な実際の要件に基づく必要があります。

IEC 60371-3-2:2005 規範的参照

  • IEC 60371-2:2004 マイカベースの絶縁材料の仕様 パート 2: 試験方法
  • IEC 60554-2:2001 電気用セルロース紙その2:試験方法
  • IEC 60589:1977 電気絶縁材料中のイオン性不純物を測定するための液体抽出試験方法
  • ISO 534:2005 紙と板紙 厚さ、密度、比容積の測定

IEC 60371-3-2:2005 発売履歴

  • 2005 IEC 60371-3-2:2005 マイカをベースとした絶縁材料 その3:単一材料仕様 シート2:マイカ紙
  • 1991 IEC 60371-3-2:1991 マイカ系絶縁材料仕様 第3部:個別材料仕様 第2シート:マイカ紙
マイカをベースとした絶縁材料 その3:単一材料仕様 シート2:マイカ紙



© 著作権 2024