IEC 62217:2005
公称電圧 1000V の屋内および屋外で使用するポリマー絶縁体 一般的な定義、試験方法、および合格基準

規格番号
IEC 62217:2005
制定年
2005
出版団体
International Electrotechnical Commission (IEC)
状態
に置き換えられる
IEC 62217:2012
最新版
IEC 62217:2012
範囲
この国際規格は、絶縁体が 1 つまたはさまざまな有機材料で構成されるポリマー絶縁体に適用されます。 この規格の対象となるポリマー絶縁体には、中実絶縁体と中空絶縁体の両方が含まれます。 これらは、架空線および定格電圧が 1,000 V を超える屋内および屋外の機器での使用を目的としています。 この規格の目的は、ポリマー絶縁体に使用される一般的な用語を定義すること、設計テストのための共通のテスト方法を規定することです。 ポリマー絶縁体について、 - 該当する場合、合格または不合格の基準を規定する。 - 必要に応じて特定の要件によって補完された、ポリマー絶縁体の試験規格または製品規格の推奨事項を与える。 これらのテスト、基準、推奨事項は、通常の動作条件および環境条件下で満足のいく寿命を確保することを目的としています (第 5 条を参照)。

IEC 62217:2005 発売履歴

  • 2012 IEC 62217:2012 屋内および屋外で使用するポリマー高電圧絶縁体 一般的な定義、試験方法、および合格基準
  • 2005 IEC 62217:2005 公称電圧 1000V の屋内および屋外で使用するポリマー絶縁体 一般的な定義、試験方法、および合格基準



© 著作権 2024