GB/T 7493-1987
分光測光法による水質中の亜硝酸性窒素の測定 (英語版)

規格番号
GB/T 7493-1987
言語
中国語版, 英語で利用可能
制定年
1987
出版団体
General Administration of Quality Supervision, Inspection and Quarantine of the People‘s Republic of China
最新版
GB/T 7493-1987
範囲
この規格は、分光測光法による飲料水、地下水、地表水および廃水中の亜硝酸性窒素の測定方法を規定しています。 測定上限値 試験液の最大容量(50ml)の場合、この方法により亜硝酸性窒素濃度0.20mg/Lまで測定できます。 最小検出濃度は光路長10mmのキュベットを使用し、サンプル量は50mlです。 吸光度 0.01 単位に相当する濃度が検出下限濃度 0.003mg/L となります。

GB/T 7493-1987 発売履歴

  • 1987 GB/T 7493-1987 分光測光法による水質中の亜硝酸性窒素の測定
分光測光法による水質中の亜硝酸性窒素の測定



© 著作権 2024