BS EN 10226-3:2005
ねじ山に圧力シールの継ぎ目を備えた管用ねじ 限界ゲージによる検証

規格番号
BS EN 10226-3:2005
制定年
2005
出版団体
British Standards Institution (BSI)
状態
 2005-01
に置き換えられる
BS EN 10226-3:2005(2016)
最新版
BS EN 10226-3:2005(2016)
交換する
97/705554 DC-1997
範囲
この文書は、配管システムのコンポーネントやその他の製品のテーパ内ねじ、外ねじ、平行内ねじの検証に限界ゲージを使用するプロセスを規定しており、その寸法と公差は EN 10226-1 および prEN 10226-2 に詳細に記載されています。 説明したゲージ システムは、特別な予防措置を講じない限り、射出成形されたプラスチック ワークピースのねじ山のゲージ測定には適さない場合があります。 この文書は、ねじの品質と寸法を完全に制御するために必要なすべての要件を完全にカバーしているわけではありません。 EN 10226-1 および prEN 10226-2 に完全に準拠するためには、工具や機器の追加管理と製造中の目視検査が必要です。 たとえば、雌ねじ付きワークピースの有効ねじの長さは直接測定して確認する必要があります。 付録 A には、この文書に含まれるゲージの概要と、各ゲージによって制御されるねじ要素の詳細およびゲージの識別番号が記載されています。 EN 10226-1 および prEN 10226-2 の要件への準拠をめぐって紛争が生じた場合、この文書に記載されているゲージは、ワークピース上で制御するねじ要素の決定的なものと見なされます。

BS EN 10226-3:2005 規範的参照

  • EN 10226-1:2004 圧着接続の管用ねじ パート 1: テーパおねじと平行めねじ 寸法、公差、名称および記号

BS EN 10226-3:2005 発売履歴

  • 0000 BS EN 10226-3:2005(2016)
  • 2005 BS EN 10226-3:2005 ねじ山に圧力シールの継ぎ目を備えた管用ねじ 限界ゲージによる検証
ねじ山に圧力シールの継ぎ目を備えた管用ねじ 限界ゲージによる検証



© 著作権 2024