ISO 6182-2:2005
防火、自動スプリンクラー システム パート 2: 湿潤警報バルブ、遅延警報、水道警報の要件とテスト方法。

規格番号
ISO 6182-2:2005
制定年
2005
出版団体
International Organization for Standardization (ISO)
状態
に置き換えられる
ISO 6182-2:2012
最新版
ISO 6182-2:2012
範囲
ISO 6182 のこの部分では、湿式管自動防火システムで使用される性能、要件、試験方法とマーキング要件、湿式警報弁、遅速室、水モーター警報機、および製造業者が指定した関連トリムを指定しています。 他の補助コンポーネントや警報弁の付属品の性能およびテスト要件は、ISO 6182 のこの部分ではカバーされていません。

ISO 6182-2:2005 発売履歴

  • 2012 ISO 6182-2:2012 防火、自動スプリンクラー システム パート 2: 湿潤警報バルブ、遅延警報、水道警報の要件とテスト方法。
  • 2005 ISO 6182-2:2005 防火、自動スプリンクラー システム パート 2: 湿潤警報バルブ、遅延警報、水道警報の要件とテスト方法。
  • 1993 ISO 6182-2:1993 防火スプリンクラー システム パート 2: 湿式警報弁、遅延装置、および油圧ベル



© 著作権 2024