ISO 13099-2:2012
コロイドシステム、動電電位差測定、パート 2: 光学的方法

規格番号
ISO 13099-2:2012
制定年
2012
出版団体
International Organization for Standardization (ISO)
最新版
ISO 13099-2:2012
範囲
ISO 13099 のこの部分では、液体中に懸濁した粒子の電気泳動移動度の測定方法として、ビデオ顕微鏡法と電気泳動光散乱法の 2 つを指定しています。 表面電荷の推定とゼータ電位の決定は、ISO 13099-1 に詳細に記載されている適切な理論モデルを使用して測定された電気泳動移動度から行うことができます。

ISO 13099-2:2012 規範的参照

  • ISO 13099-1 コロイド系、動電電位差測定、パート 1: 電気音響現象と動電現象

ISO 13099-2:2012 発売履歴

  • 2012 ISO 13099-2:2012 コロイドシステム、動電電位差測定、パート 2: 光学的方法
コロイドシステム、動電電位差測定、パート 2: 光学的方法



© 著作権 2024