ISO 22282-1:2012
地盤工学の研究と試験 地盤工学の水理試験 パート 1: 一般原則

規格番号
ISO 22282-1:2012
制定年
2012
出版団体
International Organization for Standardization (ISO)
最新版
ISO 22282-1:2012
範囲
ISO 22282 のこの部分では、EN 1997-1 および EN 1997-2 に準拠した地盤工学調査サービスの一環として、土壌および岩石における地水圧試験の一般規則と原則を確立しています。 土壌および岩石の透水性測定に関する概念を定義し、要件を指定します。 地水理試験のさまざまな目的は、自然または処理された状態の土壌または岩石の透水性、透過率と貯留係数、および帯水層の流体力学的パラメータに関する情報を取得することです。 地水圧試験は、次のようなさまざまな目的に使用されます。 a) 岩盤内のグラウト注入の吸収能力と有効性。 b) 浸透と排水の評価。 c) 地下水低下工事の評価。 d) ダムの締め切りの影響。 e) トンネルと立坑の沈下による影響。 f) 充填またはカバーの気密性を確認する。 g) 地中の流体および懸濁液の流れの評価。 h) 是正措置の計画。 注 1 給水の地水力学試験は ISO 14686 の対象となっています。 注 2 ほとんどの種類の地盤では、現場の透水試験の方が実験室で実施されるものよりも信頼性の高いデータが得られます。 これは、より多くの材料が試験され、地盤が複雑であるためです。 これにより、地盤の構造に起因する影響が含まれますが、サンプリングに伴う外乱は回避されます。 ISO 22282 のこの部分は、地下水による試験の実行を扱い、他の液体や懸濁液は明示的に考慮していません。 他の流体や懸濁液の流れは、さまざまな粘度や、透過率、透過係数、固有透過率の関係を適用することで考慮できます。

ISO 22282-1:2012 規範的参照

  • EN 1990 ヨーロッパの規制 建築設計の基礎*2023-03-22 更新するには
  • EN 1997-1:2004 ユーロコード 7: 土木技術設計 パート 1: 一般規定*2024-04-09 更新するには
  • EN 1997-2:2007 欧州規則 7. 地盤工学設計 パート 2: 土地調査と試験 [置き換え: CEN ENV 1997-3]
  • ISO 14688-1 地質工学の調査と試験 土壌の識別と分類 パート 1: 識別と説明*2017-12-01 更新するには
  • ISO 14689-1 地質工学の調査と検査 岩石の識別と分類 パート 1: 識別と説明
  • ISO 22282-2 地質工学の研究と試験 地盤水理試験 パート 2: オープンシステムを使用したボーリング孔の透水性試験
  • ISO 22282-3 地盤工学の研究と試験 地盤水理試験 パート 3: 岩盤水理試験
  • ISO 22282-4 地盤工学の研究と試験、地盤水理試験、パート 4: ポンプ試験*2021-02-28 更新するには
  • ISO 22282-5 地盤工学の研究と試験 地盤工学の水理試験 パート 5: 透水計の試験
  • ISO 22282-6 地盤工学の研究と試験 地盤工学の水理試験 パート 6: 閉鎖システムを使用した地上トンネルの透水性試験
  • ISO 22475-1:2006 地質調査と検査 サンプリング方法と地下水測定 第 1 部: 実施の技術原則

ISO 22282-1:2012 発売履歴

  • 2012 ISO 22282-1:2012 地盤工学の研究と試験 地盤工学の水理試験 パート 1: 一般原則
地盤工学の研究と試験 地盤工学の水理試験 パート 1: 一般原則



© 著作権 2024