ISO 11157:2005
道路車両、ブレーキライニングアセンブリ、慣性パワーメーターの試験方法

規格番号
ISO 11157:2005
制定年
2005
出版団体
International Organization for Standardization (ISO)
最新版
ISO 11157:2005
範囲
この国際規格は、UN-ECE 規則 No. 13-09、付録 15 に従って、元の機器に取り付けられている代替タイプのブレーキ ライニング (パッドを含む) を認証するためのダイナモメーター テスト方法を指定します。 この国際規格は、次のカテゴリーの道路車両に適用されます。 M、N および O (3.1 を参照) は、UN ECE 車両の構造に関する統合決議、RE3、付録 7 で定義されています。 この試験方法に対応する承認の申請は、車両メーカーによって行われます (以下の車両の場合)。 カテゴリ O の申請は、車軸またはブレーキの製造業者、または正式に認定された代理人によって行われます。 角括弧内の値、つまり [] は、UN-ECE 規則 No. 13-09 から取得したものです。

ISO 11157:2005 規範的参照

  • ISO 1176:1990 道路車両の品質に関する用語とコードを 2 か国語で表記
  • ISO 3833:1977 道路車両タイプの用語と定義
  • ISO 611:2003 道路車両、自動車およびトレーラーのブレーキ。 語彙

ISO 11157:2005 発売履歴

  • 2005 ISO 11157:2005 道路車両、ブレーキライニングアセンブリ、慣性パワーメーターの試験方法
  • 1999 ISO 11157:1999 道路車両用ブレーキライニング組立体の慣性動力計試験方法
道路車両、ブレーキライニングアセンブリ、慣性パワーメーターの試験方法



© 著作権 2024