ISO 10050:2005
潤滑油、工業用潤滑油および関連製品 (クラス L) グループ T (タービン) リン酸トリアリールタービン制御液の仕様 (カテゴリー ISO-L-TCD)

規格番号
ISO 10050:2005
制定年
2005
出版団体
International Organization for Standardization (ISO)
最新版
ISO 10050:2005
範囲
この国際規格は、発電所のタービンガバナ制御装置およびその他の油圧システム用の未使用のトリアリールリン酸エステル流体の特性を規定しています。 注 この用途で使用される流体は ISO 6743-5 のカテゴリ TCD に分類されます。 — これらの流体は発火しにくく、火炎が伝播する傾向がほとんどありませんが、不燃性であるとは見なされません。 このような液体は、その用途に合わせて設計され、機器メーカーが推奨するシステムにのみ充填する必要があります。 これらの液体を定期的にメンテナンスすることが重要です。 メンテナンスおよび関連する安全手順に関する詳細情報は、IEC 60978 に記載されているか、機器製造業者および流体供給業者から入手する必要があります。

ISO 10050:2005 規範的参照

  • ISO 2592:2000 クリーブランドオープンカップ法による引火点と発火点の測定
  • ISO 3016:1994 石油:流動点の測定
  • ISO 3104:1994 石油製品 透明および不透明の石油液体の動粘度の測定と動粘度の計算
  • ISO 3170:2004 石油系液体 手動サンプリング
  • ISO 760:1978 水分の定量 カールフィッシャー法(一般法)

ISO 10050:2005 発売履歴

  • 2005 ISO 10050:2005 潤滑油、工業用潤滑油および関連製品 (クラス L) グループ T (タービン) リン酸トリアリールタービン制御液の仕様 (カテゴリー ISO-L-TCD)
潤滑油、工業用潤滑油および関連製品 (クラス L) グループ T (タービン) リン酸トリアリールタービン制御液の仕様 (カテゴリー ISO-L-TCD)



© 著作権 2024