SAE AMS5930A-2005
真空誘導と真空消耗電極により耐食性鋼棒および鍛造品を溶解 13.0Cr 2.5Ni 5.5Co 2.0Mo 0.60V (0.05-0.09C)

規格番号
SAE AMS5930A-2005
制定年
2005
出版団体
Society of Automotive Engineers (SAE)
状態
に置き換えられる
SAE AMS5930A-2010
最新版
SAE AMS5930C-2023
範囲
この仕様は、棒、鍛造品、および鍛造素材の形態の高級航空機品質の合金鋼を対象としています。 これらの製品は、AISI Type 440C相当の高い最低ケース硬度と耐食性が要求される浸炭部品に主に使用されていますが、用途はこのような用途に限定されません。 これらの製品は、最大 675 °F (357 °C) での使用に適しています。

SAE AMS5930A-2005 規範的参照

  • ASTM A370-05 鉄鋼製品の機械試験の標準試験方法と定義*2024-04-09 更新するには
  • ASTM E45-05 鋼中の不純物含有量を測定するための標準試験方法*2024-04-09 更新するには
  • SAE AMS2241 公差ステンレス鋼棒
  • SAE AMS2241N-2003 耐食性および耐熱性鋼、合金鉄、チタンおよびチタン合金のロッドおよびワイヤーの許容差
  • SAE AMS2248 鍛造高温耐食鋼の化学検査分析の限界
  • SAE AMS2248E-1993 耐食性および耐熱性の鋼および合金、マレージング鋼、その他の高合金鋼および合金鉄の化学試験および分析限界
  • SAE AMS2300 高品質航空機用鋼材の清浄度に関する磁粉検査手順
  • SAE AMS2300K-2003 鋼鉄の清浄度、高度な航空機品質の磁性粒子検査手順
  • SAE AMS2371 耐食・耐熱合金鍛造品・鍛造ビレットの品質保証サンプリング
  • SAE AMS2371G-2003 耐食性・耐熱性鋼および合金の鍛造品および鍛造ブランクの品質保証サンプリングおよび検査
  • SAE AMS2374 耐食・耐熱鋼、合金鍛造品、鍛造品の品質保証サンプリング
  • SAE AMS2374D-2002 品質保証 耐食性および耐熱性の鋼および合金鍛造品のサンプリングと試験

SAE AMS5930A-2005 発売履歴

  • 2023 SAE AMS5930C-2023 鋼、耐食鋼、棒、鍛造品および鍛造ビレット 13.0Cr 2.5Ni 5.5Co 2.0Mo 0.60V (0.05 0.09C) 真空誘導 + 真空消耗電極溶解
  • 2017 SAE AMS5930B-2017 真空誘導と真空消耗電極により耐食性鋼棒および鍛造品を溶解 13.0Cr 2.5Ni 5.5Co 2.0Mo 0.60V (0.05-0.09C)
  • 2010 SAE AMS5930A-2010 鋼、耐食鋼、棒および鍛造品 13.0Cr 2.5Ni 5.5Co 2.0Mo 0.60V (0.05 0.09C) 真空誘導 + 真空消耗電極溶解
  • 2005 SAE AMS5930A-2005 真空誘導と真空消耗電極により耐食性鋼棒および鍛造品を溶解 13.0Cr 2.5Ni 5.5Co 2.0Mo 0.60V (0.05-0.09C)
  • 1995 SAE AMS5930-1995 鋼、耐食鋼、棒および鍛造品 13.0Cr 2.5Ni 5.5Co 2.0Mo 0.60V (0.05 0.09C) 真空誘導プラス真空消耗電極溶解 (UNS S42670)



© 著作権 2024