IEC 60601-2-12:2001
医用電気機器パート 2-12: 肺人工呼吸器、集中治療用人工呼吸器の安全性に関する特別要件

規格番号
IEC 60601-2-12:2001
制定年
2001
出版団体
International Organization for Standardization (ISO)
状態
最新版
IEC 60601-2-12:2001
交換する
ISO 10651-1:1993 IEC/FDIS 60601-2-12:2001
範囲
追加: この特定規格は、救命救急現場での使用を目的とした 2.1.125@ で定義されているベンチレーター @ の安全要件を指定します。 持続陽圧気道圧 (CPAP) 装置 @ 睡眠時無呼吸治療装置 @ サポートケア ベンチレーター @ 救急および輸送用ベンチレーター@ ジェットおよび高周波ベンチレーターおよび発振器は、この特定基準の範囲外です@ また、自発呼吸する患者の換気を増強することのみを目的とした病院内で使用できる装置@ でもありません。 高周波ジェットや振動ベンチレータなど、他のタイプのベンチレータ @ の規格も検討中です。 麻酔用途を目的としたベンチレータの要件は、IEC 60601-2-13 に記載されています。

IEC 60601-2-12:2001 発売履歴

  • 2001 IEC 60601-2-12:2001 医用電気機器パート 2-12: 肺人工呼吸器、集中治療用人工呼吸器の安全性に関する特別要件
  • 1988 IEC 60601-2-12:1988 医療用電気機器 パート 2: 医療補助肺呼吸装置用人工呼吸器の安全性に関する特別要件

IEC 60601-2-12:2001 医用電気機器パート 2-12: 肺人工呼吸器、集中治療用人工呼吸器の安全性に関する特別要件 は ISO 10651-1:1993 医療用肺人工呼吸器 パート 1: 要件 から変更されます。

医用電気機器パート 2-12: 肺人工呼吸器、集中治療用人工呼吸器の安全性に関する特別要件



© 著作権 2024