ISO 9352:2012
プラスチック用砥石の耐摩耗性の測定

規格番号
ISO 9352:2012
制定年
2012
出版団体
International Organization for Standardization (ISO)
最新版
ISO 9352:2012
範囲
1.1 この国際規格は、研磨ホイールの作用下でのプラスチックの摩耗に対する耐性を決定するための一般的な方法を指定します。 これは、成形された試験片、コンポーネント、完成品にも同様に適用できます。 1.2 特定の試験条件と結果の表現方法は、材料の種類によって異なる場合があります。 試験条件や具体的な方法は、材料や製品ごとに規格に定められています。 この方法は、気泡材料や塗料には適用できません。

ISO 9352:2012 規範的参照

  • ISO 2818 プラスチック - 加工による試験片の作製*2018-12-13 更新するには
  • ISO 291 プラスチック、調整および試験用の標準雰囲気
  • ISO 293 プラスチック熱可塑性材料の圧縮成形試験片*2023-02-21 更新するには
  • ISO 294-1 プラスチック熱可塑性材料の試験片の射出成形 - パート 1: 一般原理、多目的成形部品およびストリップ試験片*2017-05-01 更新するには
  • ISO 295 プラスチック、熱硬化性材料の試験片の圧縮成形
  • ISO 48 加硫ゴムまたは熱可塑性ゴム 硬度の測定 (硬度 10 IRHD ~ 100 IRHD)
  • ISO 6506-1 金属材料 ブリネル硬さ試験 パート 1: 試験方法*2014-10-01 更新するには
  • ISO 6507-1 金属材料のビッカース硬さ試験 その1:試験方法*2023-08-01 更新するには

ISO 9352:2012 発売履歴

  • 2012 ISO 9352:2012 プラスチック用砥石の耐摩耗性の測定
  • 1995 ISO 9352:1995 プラスチック用砥石の耐摩耗性の測定
  • 1989 ISO 9352:1989 プラスチック、砥石の耐摩耗性の測定
プラスチック用砥石の耐摩耗性の測定



© 著作権 2024