DIN EN 30-1-1:2005
家庭用ガス調理器 パート 1-1: 安全性 一般原則

規格番号
DIN EN 30-1-1:2005
制定年
2005
出版団体
German Institute for Standardization
状態
 2009-10
に置き換えられる
DIN EN 30-1-1:2009
最新版
DIN EN 30-1-1:2022-06
範囲
この規格は、4.2 で指定されたカテゴリーに従って、4.1 で指定された可燃性ガスを燃焼させる自立型および内蔵型家庭用調理器具の安全性とマーキングに関する構造および性能特性、およびテストの要件と方法を指定します。 テキストは「アプライアンス」です。 この規格は、第 3 項で定義されているように、4.3 で定義されたクラスに属する次の種類の家庭用調理器具を対象としています (表 1 を参照)。 - 独立した内蔵ホットプレート;  ——独立したホットプレートとグリル;  ——テーブルクッカー;  ——自立型オーブン;  ——内蔵オーブン;  ——自立型または内蔵グリル。 - 鉄板;  ——自立型調理器;  ——内蔵調理器。 今後特に除外しない限り、この規格は、構成部品が独立しているか単一の機器に組み込まれているかに関係なく、機器の他の加熱コンポーネントが電気エネルギーを使用する場合でも(例:ガス電気複合調理器など)、これらの機器またはその構成部品に適用されます。 )。 この規格には、ガスの使用に関連する機器に組み込まれた機器の電気的安全性をカバーする要件が含まれています。 これには、関連機器の電気的に加熱されるコンポーネント部品の電気的安全性をカバーする要件は含まれていません)。 この規格は以下には適用されません。 - 屋外用電化製品。 - 燃焼生成物の排出ダクトに接続された機器。 - 熱分解ガスオーブンを備えた機器。 - 5.2.8.2.2 の構造要件に準拠していないカバー付きバーナーを備えた器具。 - 火炎監視装置を組み込んでおり、点火試行時間が設計により制限されている自動点火装置を備えた機器。 - 自動オン/オフ装置の制御下で定期的に点火および消火されるバーナーを備えた器具。 - オーブンおよび/またはファンを備えたグリルを備えた機器: ~ 燃焼用空気の供給または燃焼生成物の排出用。 またはコンパートメント内の燃焼生成物の循環用: 7.1.2 で定義されている圧力より高い圧力で供給される機器 この規格は、第三ファミリーのガスボンベ、その調整器およびそれらの接続に関する要件をカバーしていません。 この規格は型テストのみを対象としています。 表 1: さまざまな種類の家庭用調理器具の名前の 3 か国語対応表

DIN EN 30-1-1:2005 発売履歴

家庭用ガス調理器 パート 1-1: 安全性 一般原則



© 著作権 2024