ISO 20505:2005
精密セラミックス (先端セラミックス、先端工業用セラミックス) ダブルノッチ試験片押出およびイオシペスク試験による、周囲温度での連続繊維強化複合材料の層間せん断強度の測定

規格番号
ISO 20505:2005
制定年
2005
出版団体
International Organization for Standardization (ISO)
状態
に置き換えられる
ISO 20505:2023
最新版
ISO 20505:2023
範囲
この国際規格は、二重ノッチ付き試験片の圧縮またはロシペスク試験によって、周囲温度での連続繊維強化セラミック複合材料の層間せん断強度を測定する方法を指定しています。 試験片の製造方法、試験モードと速度 (荷重速度または変位速度)、データ収集、および報告手順について説明します。 この国際規格は主に、一方向 (1-D) または二方向 (2-D) 繊維構造を持つ連続繊維強化材を備えた高度なセラミックまたはガラスマトリックス複合材料に適用されます。 この試験方法は、(3-D) 繊維構造または不連続繊維強化セラミック、ウィスカー強化セラミック、または粒子強化セラミックを備えた複合材料には対応しません。 注 1 この国際規格で表現される値は、国際単位系 (SI) に従っています。 注 2 この国際規格は ASTM C1292 に基づいています。

ISO 20505:2005 規範的参照

  • ISO 3611 幾何製品仕様書(GPS) 寸法測定装置用外部測定マイクロメータの設計と計測特性*2023-05-01 更新するには
  • ISO 7500-1 金属材料 静的一軸試験機の校正と検証 第 1 部:引張・圧縮試験機 力測定システムの校正と検証*2018-02-01 更新するには

ISO 20505:2005 発売履歴

  • 2023 ISO 20505:2023 ファインセラミックス(アドバンストセラミックス、アドバンストテクニカルセラミックス)-セラミック複合材料の室温における機械的性質-連続繊維強化複合材料の層間せん断強度とせん断弾性率の測定
  • 2005 ISO 20505:2005 精密セラミックス (先端セラミックス、先端工業用セラミックス) ダブルノッチ試験片押出およびイオシペスク試験による、周囲温度での連続繊維強化複合材料の層間せん断強度の測定
精密セラミックス (先端セラミックス、先端工業用セラミックス) ダブルノッチ試験片押出およびイオシペスク試験による、周囲温度での連続繊維強化複合材料の層間せん断強度の測定



© 著作権 2024