ASTM D4774-11e1
麻酔科におけるユーザー医薬品表示の標準仕様

規格番号
ASTM D4774-11e1
制定年
2011
出版団体
American Society for Testing and Materials (ASTM)
状態
に置き換えられる
ASTM D4774-11(2017)
最新版
ASTM D4774-11(2017)
範囲
この仕様の目的は、ユーザーが充填した注射器内の薬剤の識別を容易にすることです。 色の使用は、薬物グループの識別を補助することのみを目的としており、ユーザーが使用前にラベルを読んで薬物を正確に識別する義務を免除されるものではありません。 ユーザーは、これらの色の付いたラベルではなく、白黒のラベルを使用することもできます。 1.1 この仕様は、ユーザーまたはその代理人が薬剤の内容物を識別するために、ラベルのない注射器に充填するラベルに使用されるラベルのサイズ、色、パターン、およびタイプを対象としています。 この仕様は、製薬会社が適用するラベルをカバーすることを目的としたものではありません。 1.2 SI 単位で記載されている値は推奨値と見なされます。 正確に同等ではないインチポンドのシステム値を使用すると、規格に準拠しない可能性があります。 1.3 この規格は、その使用に関連する安全上の懸念がある場合、そのすべてに対処することを目的とするものではありません。 適切な安全衛生慣行を確立し、使用前に規制上の制限の適用可能性を判断することは、この規格のユーザーの責任です。 1 ユーザーが貼り付けるシリンジ薬剤ラベルの標準背景色図。 2 アンタゴニスト薬物のラベル図。 3 「サクシニルコリン」、「エピネフリン」、ベータ遮断薬「エスモロール」、「ラバトロール」、「メトプロロール」の識別に使用される反転版印刷 注:薬剤名の最初の音節または最初と 2 番目の音節には太字の大文字が表示されます。 イチジク。 4 オプションの印刷図。 5 薬剤名と投与量図。 6 パーセントおよび mg/mL で濃度を示す代替ラベル

ASTM D4774-11e1 規範的参照

  • ASTM D996 パッケージングおよび配布環境の標準用語

ASTM D4774-11e1 発売履歴

  • 2017 ASTM D4774-11(2017) 麻酔科ユーザーによる医薬品ラベルの標準的な慣行
  • 2011 ASTM D4774-11e1 麻酔科におけるユーザー医薬品表示の標準仕様
  • 2011 ASTM D4774-11 麻酔科における薬剤のユーザーラベルの標準仕様
  • 2006 ASTM D4774-06 麻酔科における薬剤のユーザーラベルの標準仕様
  • 1994 ASTM D4774-94(2000) 麻酔科ユーザーによる医薬品ラベルの標準的な慣行
  • 2000 ASTM D4774-94 麻酔科ユーザーによる医薬品ラベルの標準的な慣行
麻酔科におけるユーザー医薬品表示の標準仕様



© 著作権 2024