ASTM E1590-12
マットレスの耐火性試験の標準試験方法

規格番号
ASTM E1590-12
制定年
2012
出版団体
American Society for Testing and Materials (ASTM)
状態
に置き換えられる
ASTM E1590-13
最新版
ASTM E1590-23
範囲
この試験方法は、試験片、マットレス、または基礎付きマットレスの燃焼から生じるさまざまな火災試験応答特性を測定する手段を提供します。 プロパンガスバーナーを使用して点火した後、試験片は換気の良い条件下で自由に燃焼させます。 この試験方法で測定される最も重要な火災試験応答特性は、発生する火災の強さを定量化する熱発生率です。 熱発生率は酸素消費の原理によって測定されます。 付録 A3 では、前提条件と制限事項について説明します。 この試験方法は、煙の遮蔽(煙の放出速度、放出される煙の総量、または煙の光学密度として)、燃焼ガスの放出(燃焼ガスの濃度として)、質量など、他の火災試験の応答特性の測定も提供します。 これは火災安全に関する決定を下す上で重要です。 ほとんどの火災において、煙の最も重要なガス成分は酸化炭素であり、すべての火災に存在します。 それらは大気の毒性と燃焼の完了の指標です。 炭素酸化物濃度の測定は、(1) 火災危険性評価計算の一部として、および (2) 放熱測定の精度を向上させるという 2 つの目的に役立ちます。 特定の物質に特有の他の有毒な燃焼ガスも大気の毒性の指標となりますが、燃焼の完全性を判断する上でそれほど重要ではなく、オプションの手段です。 ただし、火災危険性の評価には測定が必要になることがよくあります。 選択された点火の種類 (火源) は、公共の場所での偶発的および意図的な火災の両方で一般的です。 したがって、この試験方法は公共施設のマットレスにも適用できます。 このような施設には、医療施設、老人療養所、寄宿舎、介護施設、大学の寮や学生寮が含まれますが、これらに限定されません。 このテスト方法では、次の 3 つの構成の 1 つが使用されます。 テスト構成 A8212; 次の寸法のテスト ルーム: 高さ 3.66 x 2.44 x 2.44 m (12 x 8 x 8 フィート)。 テスト構成 B8212; 次の寸法のテスト ルーム: 高さ 3.66 x 3.05 x 2.44 m (12 x 10 x 8 フィート)。 テスト構成 C8212; オープン熱量計 (または家具熱量計)。 同等のテスト結果が得られることが証明されている場合は、他の寸法の部屋も許容されます。 5.6 にリストされている 3 つのテスト構成での測定では、600 kW の熱放出率まで、ダクト内の熱放出と質量損失に関して同様の結果が得られることが示されています (1)。 室内の温度、ガス濃度、煙の遮蔽の測定は、部屋のサイズによって異なります。 このテスト方法は、CA TB 129 の要求に応じてテストを実行できる機器を構築および操作する手段の詳細を提供するように設計されています。 ただし、このテスト方法はその技術情報よりも一般的です。 マットレスの可燃性性能に関する研究では、ベンチスケール火災試験が、代替目的の構成材料の予備評価に役立つことが示されています (付録 X3 を参照)。 制限事項: この試験方法は、タバコやその他のくすぶり源による着火には適用できません。 この試験方法における着火源は火炎源であり、特に公共の場所にあるマットレスは、火炎源による火災に関与することが示されています。 さらに、この特定の発火源は、次のような効果があることが示されています。

ASTM E1590-12 発売履歴

  • 2023 ASTM E1590-23 マットレスの耐火試験の標準試験方法
  • 2022 ASTM E1590-22 マットレスの耐火試験の標準試験方法
  • 2017 ASTM E1590-17 マットレス火災試験の標準試験方法
  • 2016 ASTM E1590-16 マットレス火災試験の標準試験方法
  • 2013 ASTM E1590-13 マットレス火災試験の標準試験方法
  • 2012 ASTM E1590-12 マットレスの耐火性試験の標準試験方法
  • 2007 ASTM E1590-07 マットレスの耐火性試験の標準試験方法
  • 2002 ASTM E1590-02 マットレス火災試験の標準試験方法
  • 2001 ASTM E1590-01 マットレスの耐火性試験の標準試験方法
  • 1999 ASTM E1590-99 マットレスの耐火性試験の標準試験方法



© 著作権 2024