DL/T 701-2012
火力発電所における火力自動化の用語 (英語版)

規格番号
DL/T 701-2012
言語
中国語版, 英語で利用可能
制定年
2012
出版団体
Professional Standard - Electricity
状態
 2022-11
に置き換えられる
DL/T 701-2022
最新版
DL/T 701-2022
交換する
DL/T 701-1999
範囲
この規格は、火力発電所の熱オートメーションに関して一般的に使用される用語を指定します。 この規格は、火力発電所の設計、設置・試運転、生産管理などにおける統一文書用語に適用されます。

DL/T 701-2012 規範的参照

  • DL/T 657 火力発電所のアナログ制御システムの受け入れ試験手順*2015-07-01 更新するには
  • GB/T 19659.3-2006 産業オートメーション システムと統合されたオープン システム アプリケーション統合フレームワーク パート 3: IEC 61158 に基づく制御システムの参照説明
  • GB/T 20540.5-2006 デジタルデータ通信産業用制御システムの測定および制御用フィールドバスタイプ 3: PROFIBUS 仕様パート 5: アプリケーション層サービス定義
  • GB/T 2900.56-2008 電気用語・制御技術
  • GB/T 4365-2003 電気用語 電磁両立性
  • GB/T 5271.28-2001 情報技術語彙パート 28; 人工知能とエキスパート システムの基本概念

DL/T 701-2012 発売履歴

  • 2022 DL/T 701-2022 火力発電所における火力自動化の用語
  • 2012 DL/T 701-2012 火力発電所における火力自動化の用語
  • 2000 DL/T 701-1999 火力発電所における火力自動化の用語
火力発電所における火力自動化の用語



© 著作権 2024