IEC 61892-2:2012
移動式および固定式オフショア設備 電気設備 パート 2: システム設計

規格番号
IEC 61892-2:2012
制定年
2012
出版団体
International Electrotechnical Commission (IEC)
状態
 2019-04
に置き換えられる
IEC 61892-2:2012/COR1:2013
最新版
IEC 61892-2:2019
交換する
IEC 18/1240/FDIS:2011 IEC 61892-2:2005
範囲
IEC 61892 のこの部分には、海洋石油産業で掘削、生産、処理、およびパイプライン、ポンプまたは「ピギング」ステーション、コンプレッサー ステーションおよび露出した場所を含む貯蔵目的で使用される移動ユニットおよび固定ユニットの電気設備のシステム設計に関する規定が含まれています。 単一ブイ係留。 これは、常設@一時的@可搬式または手持ち式@にかかわらず、最大 35,000 V の AC 設置および最大 1,500 V の DC 設置に適用されます (AC および DC 電圧は公称値です)。 この規格は、医療目的で使用される固定機器やタンカーの電気設備には適用されません。

IEC 61892-2:2012 発売履歴

  • 2019 IEC 61892-2:2019 モバイルおよび固定オフショアユニット - 電気設備 - パート 2: システム設計
  • 2013 IEC 61892-2:2012/COR1:2013 移動式および固定式オフショア設備 電気設備 パート 2: システム設計 訂正事項 1
  • 2012 IEC 61892-2:2012 移動式および固定式オフショア設備 電気設備 パート 2: システム設計
  • 2005 IEC 61892-2:2005 移動式および固定式オフショア設備 電気設備 パート 2: システム設計



© 著作権 2024