IEC 60519-8:2005
電気加熱装置の安全性 パート 8: エレクトロスラグ再溶解炉の特別要件

規格番号
IEC 60519-8:2005
制定年
2005
出版団体
International Electrotechnical Commission (IEC)
状態
に置き換えられる
IEC 60519-8:2020
最新版
IEC 60519-8:2020
交換する
IEC 27/472/FDIS:2005 IEC 60519-8:1983
範囲
GB 5959 のこの部分では、エレクトロスラグ再溶解炉 (以下、エレクトロスラグ炉と呼びます) における個人用デバイスの安全性に関する特別な要件を指定しています。 このセクションは、導電性スラグを直接加熱することによって金属を再溶解または精錬するための電気加熱装置に適用されます。 このセクションは、GB 5959.1-2005「電気加熱装置の安全性パート 1: 一般要件」と併せて使用する必要があります。 このセクションの試験方法は、GB/T 10066.1-2004「電熱デバイスの試験方法パート 1: 一般部品」および GB/T 10066.8-2006「電熱デバイスの試験方法パート 8: エレクトロスラグ重量」に準拠しています。 「るつぼ」の関連規定。

IEC 60519-8:2005 規範的参照

  • GB 5959.1-2005 電気暖房設備の安全性 パート 1; 一般要件
  • GB/T 10066.1-2004 電熱器具の試験方法 第1部 一般部品
  • GB/T 10066.8-2006 電気加熱装置の試験方法 第 8 部:エレクトロスラグ再溶解炉*2006-11-08 更新するには
  • GB/T 2900.23 電気用語。 工業用電気加熱装置*2008-06-18 更新するには

IEC 60519-8:2005 発売履歴

  • 2020 IEC 60519-8:2020 電気加熱および電磁加工装置の安全性 パート 8: エレクトロスラグ再溶解炉の特別要件
  • 2005 IEC 60519-8:2005 電気加熱装置の安全性 パート 8: エレクトロスラグ再溶解炉の特別要件
  • 1983 IEC 60519-8:1983 電気加熱装置の安全性 パート 8: エレクトロスラグ再溶解炉の特別要件



© 著作権 2024