DL/T 869-2012
火力発電所の溶接技術基準 (英語版)

規格番号
DL/T 869-2012
言語
中国語版, 英語で利用可能
制定年
2012
出版団体
Professional Standard - Electricity
状態
に置き換えられる
DL/T 869-2021
最新版
DL/T 869-2021
交換する
DL/T 869-2004
範囲
この規格は、火力発電所の設計、設置、保守、改修プロジェクトおよびそれらを支援するボイラー、圧力容器、圧力管、鋼構造物の加工および製造、および非圧力部分と圧力部分を溶接する溶接作業を規定しています。 機械部品の溶接修理作業の技術要件。 この規格は、電極アーク溶接 (SMAW)、タングステン アーク溶接 (TIG)、溶融電極 (ソリッド ワイヤおよびフラックス入りワイヤ) ガス シールド溶接 (GMAW、FCAW)、ガス溶接 (OFW)、サブマージ アーク溶接 (SAW) などに適用されます。 溶接方法。 この規格は、非圧力構造、シール、および一般的な支持構造の溶接にも適用されます。

DL/T 869-2012 規範的参照

  • DL/T 438 火力発電所金属に関する技術監督規則*2023-10-11 更新するには
  • DL/T 675 電力事業非破壊検査員資格評価規程*2014-10-15 更新するには
  • DL/T 678 電力鋼構造物の溶接に関する一般的な技術条件*2023-10-11 更新するには
  • DL/T 679 溶接工の技術評価手順
  • DL/T 734 火力発電所におけるボイラードラムの溶接及び修理に関する技術ガイドライン*2017-11-15 更新するには
  • DL/T 752 火力発電所における異種鋼の溶接に関する技術基準*2023-10-11 更新するには
  • DL/T 753 蒸気タービン鋳鋼の補修溶接に関する技術指針*2015-07-01 更新するには
  • DL/T 754 バスバー溶接技術基準*2013-03-07 更新するには
  • DL/T 819 火力発電所における溶接熱処理に関する技術基準*2019-10-01 更新するには
  • DL/T 820 管溶接継手の超音波検査に関する技術基準
  • DL/T 821 金属溶融突合せ継手のX線検査技術と品質分類*2017-11-15 更新するには
  • DL/T 868 溶接施工資格認定手順*2014-03-18 更新するには
  • DL/T 884 火力発電所の金属組織検査・評価に関する技術指針*2019-10-01 更新するには
  • DL/T 905 蒸気タービンブレードおよび水力タービンランナの溶接および修理に関する技術基準*2016-12-01 更新するには
  • DL/T 931 電力業界の理化学検査担当者の評価手順*2017-03-28 更新するには
  • DL/T 991 電力機器の金属発光分光分析に関する技術ガイドライン (DL/T 991-2006 の代替)*2022-11-04 更新するには
  • GB 5310 高圧ボイラー用継目無鋼管
  • GB 6819 アセチレンを溶解する
  • GB 713 ボイラー・圧力容器用鋼板*2014-06-24 更新するには
  • GB/T 11345 溶接部の非破壊検査、超音波検査技術、検査レベルと評価
  • GB/T 12470 サブマージアーク溶接用の熱張鋼ソリッドワイヤ、フラックス入りワイヤおよびワイヤとフラックスの組み合わせの分類要件*2018-03-15 更新するには
  • GB/T 17394 メタルリーブ硬さ試験方法
  • GB/T 3323 金属溶解溶接接合部X線撮影
  • GB/T 4842 アルゴン*2017-11-01 更新するには
  • GB/T 5293 非合金鋼および細粒鋼のサブマージアーク溶接におけるソリッドワイヤ、フラックス入りワイヤ、およびワイヤとフラックスの組み合わせの分類要件*2018-03-15 更新するには
  • GB/T 985.1 ガス溶接、アーク溶接、ガスシールド溶接、高エネルギービーム溶接の推奨開先
  • GB/T 985.2 サブマージアーク溶接の推奨開先

DL/T 869-2012 発売履歴

火力発電所の溶接技術基準



© 著作権 2024