YS/T 780-2011
モーターハウジング用アルミニウム合金押出形材 (英語版)

規格番号
YS/T 780-2011
言語
中国語版, 英語で利用可能
制定年
2011
出版団体
Professional Standard - Non-ferrous Metal
最新版
YS/T 780-2011
範囲
この規格は、モーターケーシング用のアルミニウム合金押出形材の要件、試験方法、検査規則、マーキング、梱包、輸送、保管、品質証明書および注文書(または契約書)の内容を規定しています。 この規格は、モーターケーシング用のアルミニウム合金押出形材(以下、ケーシング形材という)に適用されます。

YS/T 780-2011 規範的参照

  • GB/T 14846-2008 アルミニウムおよびアルミニウム合金押出形材の寸法偏差
  • GB/T 16865 アルミニウム、マグネシウム及びその合金加工品の変形品の引張試験片及び試験方法*2023-08-06 更新するには
  • GB/T 17432 変形アルミニウムおよびアルミニウム合金の化学組成分析のためのサンプリング方法*2012-12-31 更新するには
  • GB/T 20975.1-2007 アルミニウムおよびアルミニウム合金の化学分析方法 第 1 部: 冷原子吸光分析による水銀含有量の測定
  • GB/T 20975.2-2007 アルミニウムおよびアルミニウム合金の化学分析方法 パート 2: ヒ素含有量の測定 モリブデンブルー分光光度法
  • GB/T 20975.3-2008 アルミニウムおよびアルミニウム合金の化学分析方法 パート 3: 銅含有量の測定
  • GB/T 20975.4-2008 アルミニウムおよびアルミニウム合金の化学分析方法 パート 4: 鉄含有量の測定 フェナントロリン分光光度法
  • GB/T 20975.5-2008 アルミニウムおよびアルミニウム合金の化学分析方法 パート 5: シリコン含有量の測定
  • GB/T 20975.6-2008 アルミニウムおよびアルミニウム合金の化学分析方法 パート 6: フレーム原子吸光分析によるカドミウム含有量の測定
  • GB/T 20975.7-2020 アルミニウムおよびアルミニウム合金の化学分析方法 パート 7: マンガン含有量の測定*2020-06-02 更新するには
  • GB/T 228.1 金属材料の引張試験その1:室温試験方法*2021-12-31 更新するには
  • GB/T 242 金属パイプの膨張試験方法
  • GB/T 3190-2008 変形アルミニウムおよびアルミニウム合金の化学組成
  • GB/T 3199 アルミニウムおよびアルミニウム合金加工品の包装、マーキング、輸送、保管
  • GB/T 4772.1 回転電機の寸法と出力クラス その1 枠番号56~400、フランジ番号55~1080
  • GB/T 6892 一般産業用アルミニウムおよびアルミニウム合金押出形材*2023-09-07 更新するには
  • GB/T 7999 アルミニウムおよびアルミニウム合金の光電直読発光スペクトル分析法*2015-09-11 更新するには
  • GB/T 8013.1-2007 アルミニウムおよびアルミニウム合金の陽極酸化皮膜と有機高分子皮膜 第1部:陽極酸化皮膜

YS/T 780-2011 発売履歴

  • 2011 YS/T 780-2011 モーターハウジング用アルミニウム合金押出形材
モーターハウジング用アルミニウム合金押出形材



© 著作権 2024