ASTM A3-01(2012)
低・中・高炭素鋼フィッシュテール(接続)プレートの標準仕様(非焼入れ焼戻し鋼)

規格番号
ASTM A3-01(2012)
制定年
2001
出版団体
American Society for Testing and Materials (ASTM)
状態
に置き換えられる
ASTM A3-01(2019)
最新版
ASTM A3-01(2019)
範囲
1.1 この仕様は、鉱山、工業用、および標準的な鉄道の線路で鋼製レールを接続するための鋼製ジョイント バーを対象としています。 1.2 非熱処理バーが適した用途向けに、ジョイント バーの 3 つのグレードが定義されています。 1.2.1 グレード 1、低炭素、主に産業用および鉱山用。 1.2.2 グレード 2、中炭素、主に産業用および鉱山用。 1.2.3 グレード 3、高炭素、標準的な鉄道線路での一般使用向け。 これらは、絶縁トラックジョイントの製造に使用できます。 1.3 インチポンド単位で記載された値は標準とみなされます。 括弧内の値は SI 単位への数学的変換であり、情報提供のみを目的としており、標準とはみなされません。

ASTM A3-01(2012) 規範的参照

  • ASTM A370 鉄鋼製品の機械試験の標準試験方法と定義
  • ASTM A700 国内出荷時の鉄鋼製品の梱包、マーキング、積載方法の標準実務

ASTM A3-01(2012) 発売履歴

  • 2019 ASTM A3-01(2019) 低・中・高炭素(非調質)鋼継手補強材の標準仕様
  • 2001 ASTM A3-01(2012) 低・中・高炭素鋼フィッシュテール(接続)プレートの標準仕様(非焼入れ焼戻し鋼)
  • 2006 ASTM A3-01(2006) 低・中・高炭素(非調質)鋼継手補強材の標準仕様
  • 2001 ASTM A3-01 低・中・高炭素鋼(非調質)コンロッド標準仕様
  • 1987 ASTM A3-87(1995) 低・中・高炭素鋼(非調質)コンロッド標準仕様
低・中・高炭素鋼フィッシュテール(接続)プレートの標準仕様(非焼入れ焼戻し鋼)



© 著作権 2024