IEC 61988-2-1:2012
プラズマ ディスプレイ パネル パート 2-1: 光学および光電子測定方法

規格番号
IEC 61988-2-1:2012
制定年
2012
出版団体
International Electrotechnical Commission (IEC)
最新版
IEC 61988-2-1:2012
交換する
IEC 110/337/FDIS:2011 IEC 61988-2-1:2002 IEC 61988-2-2:2003
範囲
IEC 61988 のこの部分では、プラズマ ディスプレイ モジュール (PDP モジュール) の性能を特徴付けるための次の測定方法を決定しています。 a) 4 パーセント (4 %) ウィンドウの輝度。 b) 輝度均一性。 c) 暗室コントラスト比。 d) 明室コントラスト比 100/70。 e) 白色の色度および色の均一性。 f) 中央ボックスの色域。 g) モジュールの電力と消費電流。 h) ビデオ信号を使用したモジュールの消費電力。 i) モジュール発光効率 @ および j) パネル発光効率。

IEC 61988-2-1:2012 発売履歴

  • 2012 IEC 61988-2-1:2012 プラズマ ディスプレイ パネル パート 2-1: 光学および光電子測定方法
  • 2002 IEC 61988-2-1:2002 プラズマディスプレイパネルその2-1:光学測定法

IEC 61988-2-1:2012 プラズマ ディスプレイ パネル パート 2-1: 光学および光電子測定方法 は IEC 61988-2-2:2003 プラズマディスプレイパネルその2-2:光電測定法 から変更されます。

プラズマ ディスプレイ パネル パート 2-1: 光学および光電子測定方法



© 著作権 2024