ASTM D7786-12
通常の光沢を発現するエナメルの性能を決定するための標準的な試験方法

規格番号
ASTM D7786-12
制定年
2012
出版団体
American Society for Testing and Materials (ASTM)
状態
に置き換えられる
ASTM D7786-13
最新版
ASTM D7786-13(2019)
範囲
この規格は、塗料会社や原材料の供給業者が、エナメルの良好な保持力を提供するプライマーとトップコートの相互作用を評価するために使用する場合があります。 最高のエナメルホールドアウトを備えたプライマー/トップコートシステムは、トップコート塗布の最初のコートで望ましい光沢をもたらします。 1.1 この規格は、プライマーおよびトップコートコーティング塗布のホールドアウト特性を決定する方法を提供します。 標準トップコートは、プライマーの吸収特性を決定するために使用されます。 エナメルのホールドアウトは、非多孔質の滑らかな表面上の同じトップコートの光沢と比較した、プライマー上のトップコートの観察された光沢の差として測定できます。 1.2 この規格は、ユーザーがプライマーのエナメルホールドアウト特性を評価するという文脈で書かれています。 あるいは、この標準は、プライマーが一定で、異なるトップコートがテストペイントとして使用される場合、プライマー/トップコートシステムのエナメルホールドアウト特性を評価する方法として使用することもできます。 1.3 この基準は、プライマー以外の塗料の最初の塗装の評価にも使用できます。 この変更では、ユーザーはセルフプライマートップコートのエナメルホールドアウト特性をテストしたり、他のタイプの塗料をプライマーとして使用した後に標準トップコートを使用したりすることをテストできます。 1.4 SI 単位で記載された値は標準とみなされます。 この規格には他の測定単位は含まれません。 1.5 この規格は、その使用に関連する安全上の懸念がある場合、そのすべてに対処することを目的とするものではありません。 適切な安全衛生慣行を確立し、使用前に規制上の制限の適用可能性を判断することは、この規格のユーザーの責任です。

ASTM D7786-12 発売履歴

  • 2019 ASTM D7786-13(2019) エナメルの保持強度を測定するための標準的な試験方法
  • 2013 ASTM D7786-13 エナメルの通常の光沢形成特性を判定するための標準試験方法
  • 2012 ASTM D7786-12 通常の光沢を発現するエナメルの性能を決定するための標準的な試験方法



© 著作権 2024