UL SUBJECT 2594-2011
電気自動車用電源設備の調査概要

規格番号
UL SUBJECT 2594-2011
制定年
2011
出版団体
Underwriters Laboratories (UL)
最新版
UL SUBJECT 2594-2011
範囲
1.1 この概要は、最大 250 V AC、60 Hz の周波数で定格され、車載充電ユニットを備えた電気自動車に電力を供給することを目的とした電気自動車 (EV) 供給装置を対象としています。 この概要は、換気が必要ない場所での使用を目的とした電気自動車の電源装置を対象としています。 1.2 1.1 を参照すると、この概要の対象となる製品には次のものが含まれます。 a) ポータブル EV コード セット – 定格 AC 最大 125 V、最大 20 A、コード接続、屋内および屋外での使用を目的としています。 b) 据え置き型 EV コード セット – 定格 AC 最大 125 V、最大 20 A、コード接続、屋内および屋外での使用を目的としています。 c) 据え置き型 EV コード セット – 定格が 125 Vac 以上、コードが接続されており、屋内での使用のみを目的としています。 d) 可動式 EV 充電ステーション – 最大定格 125 Vac、コード接続、屋内または屋外での使用を目的としています。 e) 可動式 EV 充電ステーション – 定格が 125 Vac 以上、コードが接続されており、屋内での使用のみを目的としています。 f) 常設 EV 充電ステーション – 最大定格 250 Vac、常設接続、屋内または屋外での使用を目的としています。 または g) 常設 EV 電源コンセント – 最大定格 250 Vac、常設接続、屋内または屋外での使用を目的としています。 項目 (g) の EV 電源コンセントは、以前は存在しなかった場所にコンセントを提供することを目的としており、項目 (a) の EV コード セットを使用して車両に接続することを目的としています。 したがって、EV 電源コンセントの出力は 125 Vac、最大 20 A を超えてはなりません。 1.3 この概要の対象となる製品は、National Electrical Code (NEC)、ANSI/NFPA 70 に従って使用することを目的としています。 1.4 この概要は、EV 充電コード セット以外の用途のコード セットまたは電源コードを対象としていません。 コードセットおよび電源コードは、コードセットおよび電源コードの規格、UL 817 の対象となります。 EV ケーブルは、フレキシブルコードおよびケーブルの規格、UL 62、および電線、ケーブル、およびフレキシブルケーブルの参照規格の対象となります。 コード、UL 1581。 1.5 1.2 を参照すると、この概要には電気自動車の充電ユニットは含まれていません。 EV 充電ユニットは、電気自動車 (EV) 充電システム機器の規格、UL 2202 の対象となっています。 1.6 この概要では、電気自動車のプラグ、レセプタクル、およびカプラーの規格 UL 2251 の対象となる電気自動車のコネクタは対象外です。 1.7 この概要では、電源コンセントの規格 UL 231 の対象となる通常使用の電源コンセントはカバーしていません。

UL SUBJECT 2594-2011 発売履歴




© 著作権 2024