JIS C 8152-1:2012
一般照明用白色発光ダイオードの測光 その1:発光ダイオード(LED)のパッケージング

規格番号
JIS C 8152-1:2012
制定年
2012
出版団体
Japanese Industrial Standards Committee (JISC)
状態
に置き換えられる
JIS C 8152-1 AMD 1:2014
最新版
JIS C 8152-1 AMD 1:2014
交換する
JIS C 8152:2007
範囲
This Japanese Industrial Standard specifies the method for obtaining the photometric quantity such as CIE averaged LED intensity and total luminous flux and the quantity concerning light source colour of white light emitting diode (LED) packages for general lighting.

JIS C 8152-1:2012 規範的参照

  • JIS C 1609-1 測光器 その1:一般的な測定器
  • JIS Z 8103 測定に必要な用語集*2019-05-20 更新するには
  • JIS Z 8113 照明用語
  • JIS Z 8724 色の測定方法 光源の色*2015-06-22 更新するには
  • JIS Z 8725 光源温度分布と色温度または相関色温度の測定方法*2015-06-22 更新するには
  • JIS Z 8726 光源の演色性の指定方法
  • JIS Z 8781-1 比色計 パート 1: CIE 標準比色計。

JIS C 8152-1:2012 発売履歴

  • 2014 JIS C 8152-1 AMD 1:2014 一般照明用白色発光ダイオードの輝度 その1:LEDパッケージング(修正1)
  • 2012 JIS C 8152-1:2012 一般照明用白色発光ダイオードの測光 その1:発光ダイオード(LED)のパッケージング
  • 2007 JIS C 8152:2007 一般照明用白色発光ダイオードの測定方法



© 著作権 2024