ISO 17864:2005
金属および合金の腐食静電電位制御下での臨界孔食温度の決定

規格番号
ISO 17864:2005
制定年
2005
出版団体
International Organization for Standardization (ISO)
最新版
ISO 17864:2005
範囲
この国際規格には、定電位制御下でのステンレス鋼 (オーステナイト系、フェライト系/オーステナイト系、フェライト系ステンレス鋼) の臨界孔食温度を決定する手順が記載されています。 この試験の主な利点は、臨界孔食温度を 1 回の試験で迅速に測定できることです。 この国際規格で決定される臨界孔食温度は、たとえば、異なるグレードのステンレス鋼の相対的な性能を比較するための、性能の相対的な指標として使用できます。 この国際規格に記載されている試験は、使用中に孔食が発生する温度を決定することを目的としたものではありません。

ISO 17864:2005 規範的参照

  • ISO 8044:1999 金属および合金の腐食に関する基本用語と定義を 3 か国語で解説

ISO 17864:2005 発売履歴

  • 2005 ISO 17864:2005 金属および合金の腐食静電電位制御下での臨界孔食温度の決定
金属および合金の腐食静電電位制御下での臨界孔食温度の決定



© 著作権 2024