SAE J2223/3-2011
車載道路車両用ワイヤリング ハーネス コネクタ パート 3: マルチレベル コネクタの平刃端子の寸法特性と特定の要件

規格番号
SAE J2223/3-2011
制定年
2011
出版団体
Society of Automotive Engineers (SAE)
最新版
SAE J2223/3-2011
範囲
この文書は「安定化」されていると宣言されており、通貨に関する定期的なレビューの対象ではなくなります。 ユーザーは、参照と技術要件の継続的な適合性を検証する責任があります。 より新しいテクノロジーが存在する可能性があります。 この SAE 規格は、多極コネクタの既存のフラット ブレードの寸法特性と道路車両の車載電気ハーネスの特定の要件を定義します。 この文書は、修理および/またはメンテナンスの場合にのみ、車両に取り付けた後に取り外されるように設計されたコネクタに適用されます。

SAE J2223/3-2011 規範的参照

  • ISO 8092-3:1996 道路車両用車載電気ワイヤリングハーネスの接続 パート 3: 多極接続コネクタの寸法と特殊要件
  • SAE J2223/1-2011 道路車両車載用電気ワイヤーハーネスの接続 パート 1: 単極コネクタの平刃端子の寸法特性と特有の要件
  • SAE J2223/2-2005 道路車両に搭載された電気ワイヤリングハーネスの接続 パート 2: テストと一般的な性能要件

SAE J2223/3-2011 発売履歴

  • 2011 SAE J2223/3-2011 車載道路車両用ワイヤリング ハーネス コネクタ パート 3: マルチレベル コネクタの平刃端子の寸法特性と特定の要件
  • 2006 SAE J2223/3-2006 路上車両電気配線コネクタ パート 3: 多極コネクタ フラットノーズ スプライス端子の寸法特性と特別要件
  • 2003 SAE J2223/3-2003 道路車両車載用電気ワイヤリングハーネスの接続 パート 3: 多極コネクタの平刃端子の寸法特性と特有の要件
  • 1998 SAE J2223/3-1998 道路車両車載用電気ワイヤリングハーネスの接続 パート 3: 多極コネクタの平刃端子の寸法特性と特有の要件
  • 1994 SAE J2223/3-1994 道路車両車載用電気ワイヤリングハーネスの接続 パート 3: 多極コネクタの平刃端子の寸法特性と特殊要件

SAE J2223/3-2011 - すべての部品




© 著作権 2024