ISO 15779:2011
濃縮エアロゾル消火システム コンポーネントおよびシステムの設計、設置、メンテナンスの要件と試験方法 一般要件

規格番号
ISO 15779:2011
制定年
2011
出版団体
International Organization for Standardization (ISO)
最新版
ISO 15779:2011
範囲
この国際規格は、コンポーネントの要件とテスト方法を指定し、建物、工場、その他の構造物における凝縮エアロゾル消火システムの設計、設置、テスト、メンテナンス、安全性、および消火剤の特性と火災の種類に関する推奨事項を提供します。 は適切な消火剤です。 これは、適切な独立機関による性能特性の検証を可能にする十分なデータが現在利用可能な非導電性凝縮エアロゾル消火剤を利用する、主に建物、プラント、その他の特定の用途に関連する総合的な浸水システムをカバーしています。 凝縮エアロゾル消火システムの局所的用途は、この国際規格の対象外です。 ローカル アプリケーションには、関連当局によって特定のアプリケーション向けにテストおよび承認された、事前に設計および設計されたシステムが必要です。

ISO 15779:2011 規範的参照

  • EN 60068-2-6 環境試験 パート 2-6: 試験 試験 Fc: 振動 (正弦波)
  • ISO 3941 火災の分類

ISO 15779:2011 発売履歴

  • 2011 ISO 15779:2011 濃縮エアロゾル消火システム コンポーネントおよびシステムの設計、設置、メンテナンスの要件と試験方法 一般要件
濃縮エアロゾル消火システム コンポーネントおよびシステムの設計、設置、メンテナンスの要件と試験方法 一般要件



© 著作権 2024