IEC TR 61901:2005
定格電圧が 30 kV (U = 36 kV) を超える、縦方向フォイルを備えたケーブルの推奨開発テスト

規格番号
IEC TR 61901:2005
制定年
2005
出版団体
International Electrotechnical Commission (IEC)
状態
に置き換えられる
IEC TR 61901:2016
最新版
IEC TR 61901:2016
範囲
この技術レポートでは、縦方向に金属箔を適用したケーブルを開発する場合に使用するために推奨されるテストについて詳しく説明します。 この技術レポートのテストは次のようにグループ化されています。 - ケーブル コンポーネントのテスト (第 2 項を参照)。 - 完成したケーブルに対する最初の一連のテスト (第 3 項を参照)。 - 完成したケーブルに対する 2 回目のテスト (第 4 項を参照);  ——完成したケーブルに対する 3 回目のテスト (第 5 条を参照)。

IEC TR 61901:2005 発売履歴

  • 2016 IEC TR 61901:2016 定格電圧が 30 kV (Um = 36 kV) ~ 500 kV (Um = 550 kV) を超える縦方向に適用される金属箔ケーブルの推奨テスト
  • 2005 IEC TR 61901:2005 定格電圧が 30 kV (U = 36 kV) を超える、縦方向フォイルを備えたケーブルの推奨開発テスト



© 著作権 2024