GB/T 15157.12-2011
MHz 未満の周波数用のプリント基板コネクタ パート 12: 集積回路ソケットの寸法、一般要件、およびテスト方法の詳細仕様 (英語版)

規格番号
GB/T 15157.12-2011
言語
中国語版, 英語で利用可能
制定年
2011
出版団体
General Administration of Quality Supervision, Inspection and Quarantine of the People‘s Republic of China
最新版
GB/T 15157.12-2011
範囲
この部では、デュアル インライン集積回路用ソケットの寸法、一般要件、およびテスト方法を指定します (A-50 など、IEC 60191-2:1966 の規定を参照)。 ソケットには標準タイプ(図6、図7参照)と小型シェルタイプ(図8、図9参照)があります。 このセクションは、GB/T 1360-1998 に準拠した 2.54 mm (0.1 インチ) の基本グリッドを備えたプリント基板での使用を目的とした基板貫通挿入端子を備えたソケットに適用されます。 小さなシェル レセプタクルは、2.54 mm (0.1 インチ) グリッド上で左右および端から端まで取り付けることができます。 このセクションには、テスト用のバーンイン ソケットは含まれていません。

GB/T 15157.12-2011 規範的参照

  • GB/T 1031-2009 製品の幾何学的仕様 (GPS)、表面構造、プロファイル法、表面粗さパラメータとその値。
  • GB/T 1360-1998 プリント回路グリッドシステム
  • GB/T 5095.1-1997 電子機器用電気機械部品の基本的な試験手順と測定方法 第 1 部、一般原則
  • GB/T 5095.2-1997 電子機器用電気機械部品の基本的な試験手順と測定方法 第2部 一般検査、導通・接触抵抗試験、絶縁試験、電圧ストレス試験
  • GB/T 5095.3-1997 電子機器用電気機械部品の基本的な試験手順と測定方法 第3部 電流容量試験
  • GB/T 5095.4-1997 電子機器用電気機械部品の基本的な試験手順と測定方法 第4部 動的ストレス試験
  • GB/T 5095.5-1997 電子機器用電気機械部品の基本的な試験手順と測定方法 第5部 衝撃試験(自由部品)、静荷重試験(固定部品)、寿命試験、過負荷試験
  • GB/T 5095.6-1997 電子機器用電気機械部品の基本的な試験手順と測定方法 第6部 耐候性試験とはんだ付け試験
  • GB/T 5095.7-1997 電子機器用電気機械部品の基本的な試験手順と測定方法 第7部 機械的動作試験と気密性試験
  • GB/T 5095.8-1997 電子機器用電気機械部品の基本的な試験手順と測定方法 第 8 部; コネクタ、接点、端子の機械的試験
  • IEC 60191-2:1966 半導体デバイスの機械的標準化 第2部 寸法

GB/T 15157.12-2011 発売履歴

  • 2011 GB/T 15157.12-2011 MHz 未満の周波数用のプリント基板コネクタ パート 12: 集積回路ソケットの寸法、一般要件、およびテスト方法の詳細仕様
MHz 未満の周波数用のプリント基板コネクタ パート 12: 集積回路ソケットの寸法、一般要件、およびテスト方法の詳細仕様

GB/T 15157.12-2011 - すべての部品




© 著作権 2024