ISO 21929-1:2011
建築建設における持続可能性 持続可能性指標 第 1 部: 建築指標および建物の中核指標の開発フレームワーク

規格番号
ISO 21929-1:2011
制定年
2011
出版団体
International Organization for Standardization (ISO)
最新版
ISO 21929-1:2011

ISO 21929-1:2011 規範的参照

  • ISO 14020 製品環境宣言とプログラム、原則と一般要件*2022-12-21 更新するには
  • ISO 14021 二酸化炭素排出量 カーボンニュートラル*2021-07-13 更新するには
  • ISO 14024 環境ラベルと宣言 タイプ I 環境ラベル 原則と手順*2018-02-01 更新するには
  • ISO 14025 環境ラベルおよび宣言 カテゴリー III 環境に関する主張の原則および手順 [スペイン基準]
  • ISO 14040 環境管理 ライフサイクルアセスメント 原則と枠組み 修正 1*2024-03-28 更新するには
  • ISO 14050 環境マネジメント「用語」修正1
  • ISO 15392 建物の持続可能な開発 - 一般原則*2019-12-03 更新するには
  • ISO 21930 建設および土木における持続可能性 - 建設製品およびサービスの環境製品宣言に関する中核規則*2017-07-31 更新するには
  • ISO 21931-1 建築および土木工事の持続可能性 持続可能性評価の基礎として建築工学プロジェクトの環境的、社会的、経済的パフォーマンスを評価するための方法の枠組み パート 1: 建築*2022-06-23 更新するには
  • ISO 6707-1 建築・土木 - 用語集 - 第 1 部: 一般用語*2020-08-10 更新するには

ISO 21929-1:2011 発売履歴

  • 2011 ISO 21929-1:2011 建築建設における持続可能性 持続可能性指標 第 1 部: 建築指標および建物の中核指標の開発フレームワーク
建築建設における持続可能性 持続可能性指標 第 1 部: 建築指標および建物の中核指標の開発フレームワーク



© 著作権 2024