ANSI S3.4-2005
定常状態の音の大きさの計算プログラム

規格番号
ANSI S3.4-2005
制定年
2005
出版団体
American National Standards Institute (ANSI)
状態
に置き換えられる
ANSI S3.4-2007
最新版
ANSI S3.4-2007
範囲
音のスペクトルに基づいて、正常な聴覚を持つ典型的なリスナーのグループによって知覚される定常音の大きさを計算する手順を指定します。 考えられるサウンドには、単純なトーンと複雑なトーン (調和音と不調和音の両方)、およびノイズの帯域が含まれます。 スペクトルは、個々のスペクトル成分の周波数とレベルに関して正確に指定することも、50 ~ 16000 Hz の中心周波数をカバーする 1/3 オクターブ バンドのレベルに関して近似的に指定することもできます。 サウンドは、正面入射の自由音場、拡散音場、またはヘッドフォン経由で提示できます。

ANSI S3.4-2005 発売履歴

  • 2007 ANSI S3.4-2007 定常状態の音の大きさの計算プログラム
  • 2005 ANSI S3.4-2005 定常状態の音の大きさの計算プログラム



© 著作権 2024