BS EN 15080-8:2009
耐火試験結果の拡大適用 ハイビーム

規格番号
BS EN 15080-8:2009
制定年
2011
出版団体
British Standards Institution (BSI)
状態
 2011-07
に置き換えられる
BS EN 15080-8:2011
最新版
BS EN 15080-8:2011
範囲
EN 15080 のこの部分では、梁の耐火性に影響を与えるパラメータと要因を特定しており、EN 1365-3 に従ってテストされた梁の結果の拡張適用を検討する際に考慮する必要があります。 また、1 つ以上のパラメータの変動による影響を確立し、拡張適用分野を決定するために適用できるルールや計算方法など、拡張アプリケーションを準備するときに使用する方法論も提供します。

BS EN 15080-8:2009 規範的参照

  • EN 10025-1 熱間圧延構造用鋼製品 パート 1: 一般納入条件; EN 10025-1990、EN 10113-1-1993、EN 10113-2-1993、EN 10113-3-1993、EN 10137-1-1995 および EN 10137 に優先します。 -1995 年 2 月*2024-04-09 更新するには
  • EN 10025-2 構造用鋼の熱間圧延製品 パート 2: 非合金構造用鋼の技術納品条件; EN 10025-1990 の代替品 [代替品: GME QS 101000]
  • EN 1194 木材構造、接着積層板、強度クラスと決定された特性値。
  • EN 13501-2 建築製品および建築部材の防火分類 パート 2: 換気サービスを除く耐火性および/または耐煙性試験データを使用した分類*2023-05-31 更新するには
  • EN 1363-1:1999 耐火性試験 パート 1: 一般要件
  • EN 1365-3:1999 耐荷重フックの耐火性試験 その3: 横梁
  • EN 338 構造用木材 - 強度グレード*2016-04-01 更新するには
  • EN ISO 13943:2000 火災安全性、語彙 ISO 13943-1999
  • prEN 10138-1 プレストレスト鋼 パート 1: 一般要件

BS EN 15080-8:2009 発売履歴

耐火試験結果の拡大適用 ハイビーム



© 著作権 2024